きくりんのお役立ち掲示板

ちょっと耳寄りなお役たち情報を発信する掲示板。運動(筋トレ、サプリなど)、サッカー(FC東京)暮らし、イベント、地元観光スポットの話題など。

暮らし

スーパーマーケットの気になる口コミを東京周辺で調べてみたら?

投稿日:2018年12月17日 更新日:

コンビニと並んでほぼ毎日のように利用するスーパーマーケット、目的によって利用するお店も変わりますね。確かに全般型、特化型、色々ありますが東京周辺にあるスーパーマーケットの気になる口コミ情報を調べてみましたので参考にしてください。

スポンサーリンク

・スーパーマーケットの種類

大きく分けると総合型、食品型、衣料型に別れると思います。

最近では、インターネットを利用して店舗に行かなくても商品が購入できるサービス展開もされてきています。何かの理由で店舗にいけない人には便利です。

ポイントカード、クレジットカード利用は当たり前のサービスです。他店とどう差別化できるかが今後の運営のカギになりますね。

・総合型

イオン、セブン&アイ・ホールディングスなどのように食品、衣料、家財など総合的に商品を扱う店舗です。売り場面積が広く、多層階店舗、郊外店舗が多いですね。当然ながら、駐車場が広い店舗が大半です。

 

・食品型

売り場面積の約7割以上が食料品で占められている店舗です。鮮度、品質、価格と言う面で、他店と競争が激化します。

他にはオリジナル商品、営業時間、などで差別化を図ろうとしている店舗も見受けられます。

・衣料型

衣料に特化したお店です。当然ながら頭に浮かぶのはユニクロ、GAPなどでしょうか。

実は僕も上下、ユニクロ製品をきている時があります。

・駅近型

これはコンビニにも負けを劣らず、駅に隣接しているお店ですね。

電鉄会社系列が目につきます。小田急OX、京王ストアなどですね。

一人暮らしの男女、など、帰宅途中に時間をかけずに買い物でき需要があるのだと推測します。

・グローバル型

これは、日本のみならず、海外の食材を扱う店舗です。僕のよく使うお店はカルディです。

KALDI と言う表示をみたことがあれば、それです。

 

・西友

ここはよく利用します。

まず何と言っても、口コミでお多いのは「24h営業」でしょうか。

分類としては食品型ですが、僕の利用する西友さんは1F食料品、2F雑貨、文房具、その他生活用品です。子供が朝、学校行く前に、ノートが足りないどうしよう。。。といったときに朝の6時頃、2Fの文房具売り場でノートを買いに行った覚えがあります。

緊急時は特にありがたいですね。

それとここはオリジナルの商品、「みなさまお墨付きXXX」商品があります。なんとカップラーメンからお酒まで。ブランド化とそれによる品揃え、コスト安定することで差別化を図っているお店です。

・八百幸(ヤオコー)

口コミでは野菜の種類が豊富とのこと。値段は安いとは言えないが種類と鮮度が良いとの評判です。

あとはワインの種類も豊富です。

 

・成城石井

決して安くはないが、オリジナル商品が豊富である。プレミアムチーズケーキなどは手作りが売りで、多いときには日に5000本も売れるとの評判。

贈答用、差し入れなどで利用する人も多いようです。

惣菜は元一流ホテルシェフ、レストランシェフなどが手作りで作っていると言う触れ込みもあります。

・小田急OX

なんと言っても、駅近(駅チカ)です。お天気が悪いとき、会社の帰り道、時間をかけずに買い物したいですね。そんなときにオススメ。

京王ストアもその部類でしょうか。

 

・オオゼキ

何と言っても野菜、お肉、魚、生鮮食品が安くて新鮮です。

店舗は狭い感じのイメージ。なので、いつも混んでいるイメージ。

・ライフ

食料品より衣料品が安い。商品の陳列の工夫が中々絶妙との評判です。

・OK

ここの売り込みは何と言っても高品質。食材も例えばハム、ソーセージなど、着色料を使用していないものを販売している口コミです。

その分、保存期間は短いので早めに食べるのが必要。なので、こまめに買い物する人にはオススメです。

 

・カルディ

こちらは世界各国の食材を集めたスーパーマーケットです。コーヒーの好きな方、オススメです。

コーヒー豆も種類が豊富ですよ。

買い物しなくても、店内立ち寄るだけでいつもと違う雰囲気が味わえます。

僕はここで、生ハム、辛い系食材を購入します。

・業務スーパー

こちらは何と言ってもそのなの通り、業務系の容量の大きいものがオススメです。

例えば、小学校の夏祭りでじゃがバターやるんだけど、大量のバターが必要。そんな時にオススメです。

業務用バターが安く買えますよ。

僕は、ここで柚子胡椒の練り物を買いました。よく行くらーめん屋さんに練り物柚子胡椒が置いてあり、普通のスーパーで中々売ってない、乾燥タイプの柚子胡椒はあるけど、練り物が中々無いんですね。そんな時、ここを利用しました。

 

スポンサーリンク

・まとめ

  • 利用する目的で選ぶお店も変わる。
  • 近隣のスーパーマーケットは口コミが大事。
  • それぞれのお店の特徴を理解して買い物を上手にしよう。

毎日のように利用するスーパーマーケットの口コミ情報をまとめてみました。

お買い物の参考にしていただければ嬉しいです。

以上、きくりんでした。

 

 

 

スポンサーリンク

-暮らし
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

太りにくい食べ方教えます。ちょっとした工夫で理想の体を手に入れましょう!!

こんにちわ、きくりんです。 暑い夏も、朝、晩は大分緩みましたね。これから、食欲の秋ですね。 暑い夏、食欲もなっかたから、涼しくなって、焼肉がっつりなんで言う方もいるかも ですが、それでは、ぶくぶく太っ …

ダイエット食品で女性にもおすすめ?!置き換えするならソイプロテインと芋!?

ダイエット食品が何が良いのか? いつも悩みどころでありませんか? また、置き換えダイエットなども、朝、昼、晩、のどれなのか?! 何に置き換えれば良いのか考えてみました。 スポンサーリンク

自転車のライトは修理 ダイナモは配線もあるので時間と料金もかかる!そんな時にオススメの方法はこちら!

自転車のライト、最近では色々な種類の自転車が出てきてライトも昔と随分と変わってきました。 とは言え、電気の部品は使っていれば故障はつきものです。 修理が良いのか、はたまた、交換した方がお得なのか、ちょ …

知っておきたい菌の取り方、乳酸菌と合わせ色んな菌で効果がでてくる。

こんにちわ、きくりんです。 運動と合わせ、食事の取り方も大切ですね。 特に栄養は腸から吸収されます。なので、腸を元気にしておくのは大切です。 腸内の環境を改善するには乳酸菌は必須な菌です。 やみくもに …

ピーマンの栄養は加熱調理でさらにアップ!種には栄養がないの噂の真相は?!

ピーマンの栄養効果は高く、ビタミンCでみればトマト約5倍。 他の野菜などは炒めたり茹でたりすると栄養が流れ出るものもあるが、ピーマンは加熱によって、 さらに栄養がアップする。 中身のワタ、種は捨てたり …

カテゴリー

当サイトへようこそ。

ハンドルネーム:きくりん です。サッカー観戦、お酒、バイク好きです。地元FC東京のホームゲームはほぼ、観に行きます。2017.7月にFP2級を取得して、AFP登録し、継続勉強中です。よろしくお願いします。