きくりんのお役立ち掲示板

ちょっと耳寄りなお役たち情報を発信する掲示板。運動(筋トレ、サプリなど)、サッカー(FC東京)暮らし、イベント、地元観光スポットの話題など。

イベント

お正月の初詣に知っておきたい豆知識を教えます

投稿日:2018年10月27日 更新日:

お正月には初詣に行かれる人が多いと思います。

例えば近くの氏神(うじがみ)様で済ませる方、今年は子供が受験だら勉学の神様にお参りに行きたいとか、最近、良縁がなく困っているから運を変えたいって思っている方もいるでしょう。

せっかくの初詣。ただ行くだけではつまらないです。

参拝する前に、ちょっと知っておきたい豆知識をご紹介します。

最近は外国人の方も神社やお寺に来る人もいるので、外国語が得意な方は、ちょっとうんちく的に説明してあげては如何でしょう?

スポンサーリンク

・そもそも初詣とは?

初詣とは新年になり、最初に神社、お寺に参拝することを言います。

いつまでを初詣の期間とするのかは、その土地でも違いがあるようです。

〜7日まで、〜15日まで、1月中、など色々あるようですが、最近では三ヶ日にち(〜3日)が主流のようです。

そもそも日本は神道(しんとう)であり、仏教は大陸文化で日本にきた文化です。

毎年、その年に神様が来る方角(恵方)の神社にお参りするのが良いと言われ、恵方参りとされていたようですが、それが近年変化し、初詣となったと聞きます。

・神社とお寺で違いはあるのだろうか?

結論から言うと、どちらが良いと言う違いは無いです。(だったら最初から言うなと言われそう笑)

ただ、冒頭にあるように、受験だから勉学の神様(例えば菅原道真公)が祀られているとか、その様な神社に参拝に行きたいなどと言う、その時々のイベントで選んでも良いと思います。

ちなみに、僕の場合、元旦に住んでいる近くの氏神様にお参りし、2日、または3日に亡父墓参りして、その横の天神様に参拝することにしています。

・お賽銭はどうすれば良いか?

これについては、高額であればあるほどご利益があるかと言えば、そうでは無いと言うのが結論です。笑

語呂で決めると良いと思います。参考までに。

  • 5円・・・・・ご縁があります様に。
  • 25円・・・・5円玉を5枚。二重にご縁があります様に。
  • 10円・・・・5円玉2枚で、これも二重にご縁があります様にと取れますね笑
  • 10円・・・・10円玉1枚。10は「とう」➡︎遠いと言うことから縁が遠のくと言われます。

 

・参拝の仕方

◾️神社の場合

  • 鳥居をくぐる前に一礼する。
  • 柄杓(ひしゃく:水をすくう道具)が置いてある水場で身を清める。水を柄杓に溜めて、左手から先にかける。左手、右手の順に水をかけ、柄杓から手に水を少しすくい、口をすすぐ。(飲まない様に笑)
  • 本堂に進み、賽銭箱にお賽銭を落とします。お賽銭は投げてはいけません。鈴があるなら鈴を振って鳴らします。
  • 二礼、二拍手、一拝 ※
  • 最後に鳥居を出るときも一礼します。

※:2回お辞儀、2回拍手、1回お辞儀

僕の場合ですが、2回のお辞儀で先ずは、感謝(昨年、無事に過ごせてありがとうございました)、2回拍手で祈願(例えば、今年は子供が受験です、どうか志望校に合格できます様に)、最後の1回のお辞儀で、(よろしくお願いします)の様なイメージです。

◾️お寺の場合

お寺は基本、拍手はしません。合掌になります。心静かに合掌し、祈願し、新年を祝いましょう。

お賽銭の考え方は神社と同じで良いと思いますよ。

 

・お守りとお札など

訪れた神社、お寺でお守り、お札などを購入されると思います。

古いお守り、お札はお参りする際にお焚き上げするコーナーがあると思いますので、そこに返してお焚き上げしてもらいます。そして、新しいお守り、お札を頂きます(購入)。

仮に、去年はA神社、今年はB神社にお参りしたと言う方で、古いお守り、お札をお焚き上げしたいと言う方は、B神社でお焚き上げしてもらっても大丈夫です。

・ご利益で見る東京周辺初詣スポット5選

◾️:浅草寺

観音菩薩が祀れて、あらゆる願い事にご利益があると言われます。

◾️:明治神宮

参拝数が多い神社で明治天皇、昭憲皇太后が祀られています。境内には楠があり、夫婦楠と呼ばれています。縁結び、夫婦円満のご利益があると言われています。

◾️:湯島天満宮

学問の神様、菅原道真公が祀られています。合格祈願、学業成就のご利益があると言われています。

◾️:水天宮

子宝祈願、安産祈願にご利益があると言われています。

◾️:とげぬき地蔵

トゲを飲んだ人が、祀られている、地蔵菩薩の御影を飲んだところトゲが吐き出せたと言われることから、病を直す神様とされています。僕も子供の頃、気管支炎だったので、良く母に連れて行かれました。

スポンサーリンク

 

・まとめ

  • 初詣の意味を改めて考えて見る。
  • 初詣は神社、お寺どちらでも大丈夫。
  • お賽銭は語呂で決めよう。
  • 神社とお寺では参拝の仕方が違う。
  • 古いお守りとお札はお焚き上げしてもらう。
  • ご利益で見る東京周辺初詣スポットをご紹介。

どうでしょう?

来年の初詣の参考ななったかな?

以上、きくりんでした。

スポンサーリンク

-イベント
-, , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

毎年好評の夏休み企画が今年も実施!京王電車スタンプラリー2018〜夏休みの大冒険編が開催!

こんばんわ、きくりんです。 さぁ、夏休み本番ですね。楽しんでますか? 大人の夏休みはもうちょい、先ですが(笑) ここで夏休み、手軽に楽しめる夏休みイベント、京王線、井の頭線の一日乗車券を利用して子供か …

節分の日に食べる恵方巻きその由来と2019年の方角は?

節分と言うと子供の頃、豆まきが真っ先に来ますが、最近は豆まきをせず、恵方巻きを食べる、ご家庭も多くなって来たと言います。 やはり、豆を拾う手間と、集合住宅などでは、玄関先は共用スペースの廊下などから、 …

夏休みの宿題、観察日記や自由研究にオススメなカブトムシ、クワガタの捕まえ方

こんばんわ、きくりんです。 毎日暑いですね。子供さんは夏休み、僕も夏休み、子供の頃の悩みは、そう、 「自由研究」「日記」笑 自由でアバウトで縛りがないので、結局なにして良いか?、何書いて良いか分からな …

成人式には就活にも使えるスーツ!私も選んだ人気ブランドオススメ3選と気になる相場は?

2019年1月の成人式は14日です。 一生に一度の事ではありますが、服装に迷いませんか? どうせ選ぶなら、就活にも使えるスーツを選びましょう。 そこで、私も利用した人気のブランド3選と気になる相場もチ …

2018明治安田生命J1リーグ第17節、FC東京vs横浜F・マリノス戦、アニメ『ワンピース エピソードオブ 空島』タイアップ実施

こんばんわ、きくりんです。 ワールドカップも終了しましたが、さぁ、まだ終わってませんよ、Jリーグ。 東京ではありませんけど、ワールドクラスの選手、スペイン元代表、イニエスタ、これまたスペイン代表、フェ …

カテゴリー

当サイトへようこそ。

ハンドルネーム:きくりん です。サッカー観戦、お酒、バイク好きです。地元FC東京のホームゲームはほぼ、観に行きます。2017.7月にFP2級を取得して、AFP登録し、継続勉強中です。よろしくお願いします。