きくりんのお役立ち掲示板

ちょっと耳寄りなお役たち情報を発信する掲示板。運動(筋トレ、サプリなど)、サッカー(FC東京)暮らし、イベント、地元観光スポットの話題など。

イベント

毎年好評の夏休み企画が今年も実施!京王電車スタンプラリー2018〜夏休みの大冒険編が開催!

投稿日:2018年7月28日 更新日:

こんばんわ、きくりんです。

さぁ、夏休み本番ですね。楽しんでますか? 大人の夏休みはもうちょい、先ですが(笑)

ここで夏休み、手軽に楽しめる夏休みイベント、京王線、井の頭線の一日乗車券を利用して子供から大人まで楽しめる「1日乗車券で回る、京王電車スタンプラリー2018〜夏休みの大冒険編」をご紹介します。

これは夏休み期間に、京王線、井の頭線5駅のスタンプ設置駅でスタンプ帳を入手し、スタンプを集めて、コンプリートするとオリジナル商品をゲットできるイベントです。

スポンサーリンク

・開催期間と参加方法

・開催期間

7月14日(土曜日)〜9月2日(日曜日)

・参加方法

京王線、井の頭線の5駅に設置されるスタンプ設置駅で配布しているスタンプ帳を入手しよう。

スタンプ帳は無料ですよ。

スタンプを集めて、コンプリートしたら、京王レールランドに持って行こう。

オリジナル商品の詰め合わせが、先着10,000名にプレゼントされます。

・記念品引き換え時間

9:30〜17:30

・京王レールランド

・京王多摩動物園駅下車すぐ

・6月20日(水)〜9月12日(水)まで、定休日の水曜日、臨時営業。

7月25日(水)は〜15:00まで営業、8月8日(水)は終日休館日。

休館中は、商品引き換えはできませんから注意です。

・スタンプ設置駅(5駅)

・京王線:仙川、百草園、高尾山口、京王よみうりランド

・井の頭線:井の頭公園

スタンプ台は改札外に設置されています。スタンプ設置期間は

7:00〜19:00まで。

・お得な一日乗車券

・販売価格 大人900円、子人450円

・販売時間 始発〜18:00、1部の駅、改札は7時、もしくは営業時間)

・販売場所 京王線、井の頭線各駅の自動券売機。

・適用   発行当日限り、京王線、井の頭線、全線を何度も乗り降り可能な乗車券です。

切符が通過できる自動改札機をご利用ください。

・ゲットできるオリジナル商品は?

スタンプを集めてゲットできるオリジナル商品は、

・反射板キーホルダー

カバン、ランドセルなんかにつけると、暗くなってから、反射して良いかもですね、でも暗くなる前になるべく家に帰りましょうね。塾とかなら仕方ないかな。

・ジッパーケース

ちょっとした小物を小分けする時に便利、例えば切符、パスモ、とか。

・A5クリアファイル

学校でもらうお知らせ、レポート、しまおう。

・ポストカード

これで、夏休みに暑中見舞いなんか書いて、友達に出しちゃおう。

・京王レールランド

京王多摩動物園駅からすぐです。

オリジナル商品の引き換えの後に、せっかくだから楽しんでもいいかもですね。

・運転体験(有料:300円)

150インチの大型画面で運転体験ができます。

・小型運転体験シュミレータ

実際に車両で使用されている、擬似運転台で、最新安全装置ATCを利用し運転擬似体験ができます。

・ジオラマゲージ(有料:100円)

ジオラマで実際に運転体感ができます。運転台で操作した電車がジオラマで見れますよ。

・車掌体験

実際に使用されている、ドアの開閉とか、車掌さんがいつもやっている仕事が体験できます。

そのほか、プラレールとか、屋外では電車の展示とかがありますよ。

電車好きにはたまりませんね。

・お問い合わせ

京王お客様センター:042−357−6161

9:00〜19:00までの時間

スポンサーリンク

・まとめ

◆:お手軽な夏休みイベントに参加してみよう。

◆:オリジナル商品をゲットしよう。

◆:電車好きにはたまらない、でも電車の中身のことも勉強できそう。

夏休み、どこかに行かないとと思うけど、手軽に参加できるイベントもあります。

参加してみましょう。

以上、きくりんでした。

 

スポンサーリンク

-イベント

執筆者:


  1. もうすぐ夏休み、週刊少年ジャンプ、東京メトロスタンプラリー2018の攻略 | より:

    […] >>その他のスタンプラリーはこちら!! […]

comment

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

節分の日に食べる恵方巻きその由来と2019年の方角は?

節分と言うと子供の頃、豆まきが真っ先に来ますが、最近は豆まきをせず、恵方巻きを食べる、ご家庭も多くなって来たと言います。 やはり、豆を拾う手間と、集合住宅などでは、玄関先は共用スペースの廊下などから、 …

成人式には就活にも使えるスーツ!私も選んだ人気ブランドオススメ3選と気になる相場は?

2019年1月の成人式は14日です。 一生に一度の事ではありますが、服装に迷いませんか? どうせ選ぶなら、就活にも使えるスーツを選びましょう。 そこで、私も利用した人気のブランド3選と気になる相場もチ …

FC東京、青赤横丁フードコーナー、オムそば、フランクフルト

こんばんわ、きくりんです。 今日は、Jリーグ第3節ホームゲームが味の素スタジアムで開催でした。対戦相手は湘南ベルマーレ、昨シーズン、2部から昇格したチームです。俗に昇格組と言われますが、侮れません。 …

もうすぐ夏休み、週刊少年ジャンプ、東京メトロスタンプラリー2018の攻略

こんばんわ、きくりんです。 東京メトロでは、週刊ジャンプ創刊50周年を記念して、 「週刊少年ジャンプ×都響メトロスタンプラリー2」を開催します。 もうすぐ夏休みです、特に予定ないけど、何か面白いイベン …

お正月の初詣に知っておきたい豆知識を教えます

お正月には初詣に行かれる人が多いと思います。 例えば近くの氏神(うじがみ)様で済ませる方、今年は子供が受験だら勉学の神様にお参りに行きたいとか、最近、良縁がなく困っているから運を変えたいって思っている …

カテゴリー

当サイトへようこそ。

ハンドルネーム:きくりん です。サッカー観戦、お酒、バイク好きです。地元FC東京のホームゲームはほぼ、観に行きます。2017.7月にFP2級を取得して、AFP登録し、継続勉強中です。よろしくお願いします。