きくりんのお役立ち掲示板

ちょっと耳寄りなお役たち情報を発信する掲示板。運動(筋トレ、サプリなど)、サッカー(FC東京)暮らし、イベント、地元観光スポットの話題など。

サッカー

Jリーグ観戦ガイド 調布味の素スタジアム開催、FC東京ホームゲーム、グルメ情報

投稿日:2018年5月2日 更新日:

こんにちは。きくりんです。

4/28(土曜日)のJリーグ、調布、味の素スタジアムでFC東京のホームゲームが開催されました。

スポンサーリンク

・青赤横丁の様子は?

>>詳しくはこちらに

また、B級グルメ的な青赤横丁に試合前、参戦しました。天気も良く、GWということもあり、アウェイの名古屋ファン、サポータの方もいっぱい、きていましたね。確か最初はオムライス的なオムそばを食べたのです。その次はご飯ものということで、ローストビーフ丼、ちょっと量が不足で、生フランクフルトを足しました。

・今回のメニューは?

今回はオムそばを買ったお店と同じお店で、「海老そば」注文して見ました。ほんとは参戦前にある程度の情報は仕入れて行ったのですが、試合開催日、前日とか、青赤横丁のアナウンスがホームページに乗るので、それを見て価格、メニューを確認しました。

試合が終了すると次の試合まで無くなります。

ちなみに敢えてアップしないですが、遠目に見ても焼きそばの上に海老がちゃんと乗っている絵が出てました。(だからこれにしょうと思ったんだけど^^;)

売店のお姉さんに「海老そば」くださいって言ったのでワクワク、ドキドキで待った他のです。チラ見しているとかなりの量(大盛り)でパックにギュウギュウ詰めている感じで、お得感満載。

なので、生ビールも注文しちゃったわけですな。(お得感なくても、結局、注文しちゃいますが)

で、出てきた海老そばがこちらです。

>>

ちょっと、わかりづらいですけど、遠目に見て、海老がいませんね?

かろうじてベーコンらしきものは見えてます😂

まぁ、売店の売り子のお姉さん、きっと天気もポカポカで、陽気に惑わされて、間違っちゃたんだね、くらいにしておきましたけど、ちょっとあまりにもイメージと違うんでがっかり。

先ほどのお得気分は何処へやらって感じです。

まずはお腹も減ったし、文句負わずに頂こうよってもう一人の自分が言いました🤣🤣

・お味はいかが?

うん、一口目はガツっとお口の中へ。うん、濃くも無く、薄くも無く、良い感じ。ベーコンを口に含み、ビールをゴクリと、うん、合うわぁ。

もう、海老のことなんて忘れてましたね。

やっぱ、外で天気の良い時に食べる、焼きそば(海老そば)とビールは合うわぁ。

・海老そば 600円(オムそばと同じですね)

・生ビール 700円

合わせて1,300円、少し割高感はありますが、そこはどう捉えるか。毎回はきついからって方は、前回、ご紹介したように、周辺コンビニで、買い込みも自由ですよ。

>>こちらも見てください。

・んっ、もしかして海老??

食べ進めていくと、手が止まりました。

んっ?、これってもしや。。。、海老ちゃん?

そうそう、分かりづらいですけど、ピンクの小さいの、見えますか?

そうなんです。小さい海老が顔を覗かせました。

ようこそ、海老ちゃん。お待ちしておりましたよ。

よかったわぁ、売り子のお姉さんに変なクレーム、言わんといてよかったわぁ。

再度、お得感満載なひと時でした。

ほんとはこのメニューの他に、メキシカンサラダもチェックしたんですが、売り切れ御免となった閉まっていたので写真アップできませんでした。

次回はそば系、ご飯系、きたので、串系にしてみようかと思います。今度のホームゲームはGW明けて、5/13札幌戦です。16:00キックオフ予定です。

お楽しみにしてください。

>>横丁周辺のお店情報はこちら

スポンサーリンク

・まとめ

  • サッカー観戦だけじゃない、スタジアムグルメの楽しみ方。
  • FC東京ホームゲーム、青赤横丁でスタジアムグルメを楽しもう。
  • 周辺のお店もご紹介。

 

スポンサーリンク

-サッカー

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

Jリーグ観戦ガイド、味の素スタジアムへのアクセスとおすすめの席

こんばんわ、FC東京ファン、サポータのキクリンです。 Jリーグ開幕しましたね。FC東京、初戦浦和に引き分け、第2節は仙台に0-1で敗戦、未だ勝ち星なしです。トホホです、でも切り替えて応戦しましょう。 …

日本代表、FC東京、DF森重真人選手、元FC東京、中島翔哉選手が選出

こんにちわ、きくりんです。 15日、今月の欧州遠征、日本代表メンバーが発表されましたね。 ベルギーでマリ(FIFAランク69位)、ウクライナ(FIFAランク35位)、と国際親善試合を行います。(日本の …

これらの日本代表のサッカー、未来、どうする?、戦術の多様化、ビッグデータの解析

こんにちわ、きくりんです。 先日、元サッカー日本代表監督のハリルホジッチ氏が、解任を受け、来日し、記者会見を開きました。正直、今更なぁという感じで、会見は見ませんでした。 でも、6月に本番があるのにこ …

サッカー日本代表の最新メンバーの背番号と所属チームは?キャプテンの予想は年齢と経験でこの選手⁈

2019になりました。 今年は早々にアジアカップが開催されます。森保ジャパン、日本代表の最新メンバーの背番号、所属チームをチェックしておこう! 日本代表の精神的支えであった長谷部が代表引退後、キャプテ …

FC東京、J1、調布味の素スタジアム開催、第10節 広島戦

おはようございます。大分、ご無沙汰して申し訳ないです^^; 4月25日(水)、平日でしたが調布、味の素スタジアムでサッカー、J1リーグ、第10節、FC東京ホームゲーム、サンフレッチェ広島戦が開催されま …

カテゴリー

当サイトへようこそ。

ハンドルネーム:きくりん です。サッカー観戦、お酒、バイク好きです。地元FC東京のホームゲームはほぼ、観に行きます。2017.7月にFP2級を取得して、AFP登録し、継続勉強中です。よろしくお願いします。